2022年10月
地域の皆様にささえられ
Listening聞く理事長から皆様へ
理事長 髙橋 淳
いつも身近に安心して診てもらえる医療機関があったら。戦後の貧困と荒廃の中、地域の住民と民主的な運動を進める人たちが中心になって、1952年岡山医療生協が設立されました。組合員306人、出資金10万円からのスタートした私たちは多くの方々に支えられ、組合員およそ6万5000人、出資金19億円あまりの事業体に育てていただきました。改めて心からの感謝を申し上げます。
岡山医療生協は昨年、2030年ビジョンを策定して、私たちのありたい姿を描きました。
① 人と人とが互いにつながって、健康で自分らしくくらせるまちづくり。
② 地域に必要な事業を協同の力で創り出す。
③ 組合員自らの要求を実現し、新たなチャレンジができる経営を実践する。
④ 人権を尊重し、あらゆる暴力を許さない社会と、住み続けられる持続可能な地球環境を実現する。というものです。
協同の力でよりよい社会と地球を実現していくために力をあわせていきましょう。
Watching見る岡山医療生協の歩み
(仮題)岡山医療生協物語 Vol.1 (短編動画)
(仮題)岡山医療生協物語 Vol.2 (長編動画)
Reading読む70 年間の取り組み
(準備中)
60周年から70周年へ、10年の歩み。
岡山医療生協70周年記念誌
Joining参加する記念企画
(準備中)
夢プロジェクト
~あなたの「夢」はなんですか?~
人生の中でやってみたかったことや、1人では実現が困難なことなど、70周年記念で実現してみませんか?
現在、みなさんの持っている「想い」や「夢」を組合員限定で募集中です。実現までのサポートを全員で行います。記念になる日をみんなでつくりましょう、お楽しみに!
(準備中)
岡山医療生協ってこんなとこ!
~ようこそ、岡山医療生協へ~
こんな素敵な人がいるよ!
こんなに素敵なもので溢れてるよ!
地域で活動する組合員と職員で力をあわせ、「岡山医療生協の再発見」をテーマに大きな展示を企画しています。みなさんも一緒に参加しませんか?
(準備中)
想いを届けよう!
~医療・介護サービスの向上へ~
私たち岡山医療生協は、