9月18日(木)に百花プラザにて岡山医療生協東区エリア組合員集会を開催し、95名が参加しました。
10月11月の生協強化月間に向けての話や骨粗鬆症についての話があり、骨粗鬆症についての講師は岡山協立病院の骨粗鬆症リエゾンマネージャー末永看護師でした。
講演では、岡山県の骨粗鬆症健診受診率が全国でワースト7位であることが明かされ、参加者からは驚きの声が上がりました。骨粗鬆症は日々の生活と密接に関わるため、「まずは身近な人に健診を勧めてみよう」という声が聞かれるなど、意見交換が行われました。
また岡山医療生協のYouTubeに「骨粗鬆症体操動画」があるので是非活用してほしいという話がありました。
↓岡山医療生協 骨粗鬆症体操動画
https://youtu.be/k9IyEiKEaXs?si=tKZ7WfPbFSBey7N8
今後も、健康や生活に関するイベントを随時開催(協力含む)しています。みなさんもぜひご参加ください。今後の予定は岡山医療生協のイベントカレンダーからご確認ください。岡山医療生協の公式LINEも公開中です。いつでも片手で最新の情報を受け取ることもできます。ご登録をよろしくお願いします。