10月2日(木)に三勲支部保健講座「知ってなっ得 野菜のはなし」をコムコム会館で開催しました。参加者は18人でした。
講師の岡山協立病院の岡本管理栄養士から、野菜の摂取目標量や緑黄色野菜のメリット、効果的な調理方法などをクイズも交えて楽しく学びました。今年度新たに導入した、ベジミル(緑黄色野菜摂取測定器)測定も実施しました。たくさん野菜を摂っているのに低かったと測定結果に一喜一憂する参加者もおられました。当日は研修医の田野先生も参加いただき、簡単な自己紹介と食に関する情報としてビタミンDと認知症リスクについて教えていただきました。今後も「食」をテーマにした保健講座を開催予定で、第2弾は「たんぱく質のはなし(仮)」を2026年2月26日(木)に予定しています。
今後も、健康や生活に関するイベントを随時開催(協力含む)しています。みなさんもぜひご参加ください。今後の予定は岡山医療生協のイベントカレンダーからご確認ください。岡山医療生協の公式LINEも公開中です。いつでも片手で最新の情報を受け取ることもできます。ご登録をよろしくお願いします。